仕事内容
小型クレーンの設計を担当しています。お客様のご要望に合わせてクレーンの図面を変えていく仕事をしています。
仕事中はただひたすら図面とにらめっこするだけでなく、クレーン組立工場である多度津工場に出向き、クレーンの出来栄えを確認する時間もありますね。
仕事のやりがい
大学・大学院と機械系の勉強をしていたこともあり、「モノのカラクリを考えられる仕事につきたい」という気持ちがありました。そんな自分にとって、今の技術者としての姿はまさに!という感じ。朝から晩まで、こうでもない、ああでもないとカラクリを考えられる時間は、とても楽しいと感じますね。とは言っても、仕事が詰まってくると「しんどいな」と感じちゃいますけどね(笑)
SKKはどんな会社?
とても自由で、懐が深い会社ですかね。悪い言い方をすれば、少し自由奔放すぎるかもしれません(笑)若いうちから、仕事の進め方などは本人に任せてもらえます。最初のうちはもちろん上司が状況確認をしてくれますし、相談さえすれば先輩たちがカバーしてくれます。仕事が忙しい時もありますが、自分で時間の配分を決められるので、ストレスは少ないように感じますね。
入社の決め手
まず第一にあったのは、「高知で就職したい」という気持ち。高知の中で機械系の会社となるとかなり絞られてくるのですが、実はその中で一番内定が早かった、というのが決め手になりました。
また、会社訪問時に感じた社員の方のフレンドリーさも入社の決め手につながったと思います。フレンドリーというとわかりにくいかもしれませんが、とにかく人事の方、役員の方、そして先輩社員皆が気軽に声をかけてくれ、こちらも話しやすい雰囲気があったように感じます。部署間の距離や役員さんとの距離が近く、壁の低いSKKの風土は、今でもフレンドリーだなぁと思いますね。
今の目標
入社から約6年、ずっと小型クレーンの設計に携わってきました。ただSKKには大型クレーンもあります。機会があれば、大型クレーンの開発に携わりたいなと思っています。
大型は小型と異なり、クレーンの内部配置(エンジンやドラムをどこに配置するのか)から自分で考えることが求められます。さらにレベルアップした「カラクリ」が求められるんです。その分、難しい部分も増えると思いますが、挑戦してみたいですね。
趣味・プライベート
特に趣味と言える程のものじゃないですが、大学生の頃からの趣味である、アナログゲーム作りですかね。今でも、大学生の頃の友人たちとインターネットを通じて、ゲームをすることがありますよ。
でもやっぱり、寝て過ごす休日が多いかな?(笑)
メッセージ
SKKの良さは、やっぱり、“クレーン”というものをまるまる1個自分たちの手で作り上げられるところ。技術者自身の頭で考えて作る楽しさは、自分の中では大きなやりがいにつながっていますね。
ただ、頭を使う技術者と言っても、何より大切なのは「コミュニケーション能力」。クレーンは決して1人だけの力でできるものではありません。大学の研究室でもそうかもしれませんが、「困ったときには早めに相談すること」は当たり前のようで意外と難しい。大学生の皆さんにも、自分は技術系でコミュニケーションは苦手とは思わず、積極的なコミュニケーションをとるよう日々意識すると、きっと役に立つときが来るんじゃないかと思います。
SKKの仲間になりたい方へ
森下のように機械のカラクリを考える仕事で頑張ってみたい!という方は、是非こちらから会社説明会、もしくはカジュアルオンライン面談にお申込みくださいね。
皆様のご応募をお待ちしております!