仕事内容

大型クレーンの組立をやっています。現在、入社2年目ですが、配管、エンジン回りの作業、ドラム回りのブレーキ組立など様々な業務をさせてもらっています。また、2年目になってからはひとつの作業そのものを任せてもらえることも増えました。緊張する部分もありますが、毎日挑戦できる環境で楽しく働いています。
仕事のやりがい

自分の考えを形にしやすいOST配管(作動油が通る配管)が楽しく、やりがいを感じますね。OST配管には図面がないんです。なので、寸法や配管の位置などを紙に書いて考えた上で、作業をしていきます。その作業をするときは関数電卓はもちろん、高校時代に習った三平方の定理など数学の知識も使います。頭を使いながら進めていく作業はとても楽しいですね。
SKKはどんな会社?

アットホームな感じで、先輩たちとも付き合いやすい雰囲気があります。また、業務の面では、「やったことないからできません」ではなく「とりあえずやってみろ」という雰囲気があると思います。分からないこともたくさんあるのですが、先輩たちに聞きやすい雰囲気があるので、挑戦することができますね。ただ、やはり分からないことなので、勝手な判断はしないように気を付けていますよ。
入社の決め手

高校生のとき、クラスで多度津工場の工場見学に来たんです。大きなクレーンを社員自らの手で作り上げる様子を見たとき、とても面白そうだなと感じたのがきっかけです。実はSKK以外にも製缶作業をしている会社や、材料を作っている会社など、様々な企業を見学しました。見てみた結果、自分で考えながらモノを組み立ていく仕事がやっぱり面白そうだという結論にいたり、SKKを受験することにしました。
今の目標

クレーン組立担当一人前の社員はクレーンの試運転も自分たちで行います。なので、私も早く一人前になり、クレーンに乗れるようになりたいですね。クレーンに乗るにはクレーンの組立を一人でできるようになれる必要があるんです。今の上司がクレーンの運転までできるようになると、仕事がもっと楽しくなると言っていたので、そこまで早く追いつけるように頑張りたいです。また、今後後輩も増えていくと思うので、後輩には負けないように成長を続けたいです!
趣味・プライベート

小学校1年から今でも続けている野球が趣味です。高校時代は野球部キャプテンもやっていました。今は社会人クラブチームに所属していて、試合にも出場しているので、毎週末高知に帰って練習に励んでいます。実は、コロナのため開催されませんでしたが、2021年三重国体の高知代表にも選ばれたんです!試合がある時は土日連続であることが多いですが、メリハリをつけて働ける環境があるので、野球も楽しく続けられています。
メッセージ

今できることを全力でやってほしいです。部活、勉強、遊び。高校生のうちに全力でやっておくといいかなと思います。
会社選びに関しては、自分の意志をしっかり持って選んでほしいと思います。自分じゃない誰かに言われてやったことって、悪いことがあったときに、言い訳してしまいがちだと思うんです。でも、自分で選んだら言い訳はできないですし、責任を持って最後までやりとげられると思います。だからこそ、自分の頭でしっかり考えながら、自分の道を選んでいってください!
SKKの仲間になりたい方へ
山田のように面白い仕事に挑戦してみたい!という方は、是非こちらから会社説明会、もしくはカジュアルオンライン面談にお申込みくださいね。
皆様のご応募をお待ちしております!